厚生年金保険の基礎知識から給付についての解説

よくわかる厚生年金ガイド

厚生年金ガイド > 基礎知識編 > 厚生年金とは

厚生年金ガイド メニュー

基礎知識編

給付編

国民年金ガイド

厚生年金とは!?
厚生年金(こうせいねんきん)とは、サラリーマンやOLの方など、主として日本の民間企業の労働者が加入する公的年金制度です。
加入している本人やその遺族のために、老齢年金、障害年金、遺族年金が厚生労働省(日本年金機構)から支払われます。
公務員の方や学校の教員の方は共済組合(年金)制度に、自営業者や学生の方は国民年金制度に加入することになります。
年金知識  Q.厚生年金制度の始まりはいつ?
.厚生年金保険制度は、会社員などが加入する年金制度で、当初は労働者年金保険法として昭和17年6月に施行され、現在は、昭和29年の法律改正による厚生年金保険法を基本として国(政府)が運営している制度です。
沖縄では本土復帰前の昭和45年1月から厚生年金制度が始まっています。ただし、昭和47年まではアメリカの施政下にありましたので、この間は事業所名が英字表記になっていたりします。

事務員さん

TOPページ 【厚生年金ガイド】 へ戻る

Copyright 2008 厚生年金ガイド All Rights Reserved. 無断転載禁止